平成29年度より巡回健診を全国展開し、特定健診を受診できる会場を増やしました。より多くの被扶養者(ご家族)及び任意継続被保険者(ご本人)のみなさんに健診を受けていただけるよう、複数の健康保険組合が共同で運用する『けんぽ共同健診』(業務委託先:(株)イーウェル)に参画しました。
けんぽ共同健診の巡回健診では、地域の公民館等を会場に集団健診を受診することができます。この機会に巡回健診を活用され、ご自身の健康管理にお役立てください。
40歳~74歳(令和4年3月31日時点)の被扶養者および任意継続保険者。
※申込時に資格があっても、受診時に資格喪失している人の受診は認めません。
(75歳に到達する人は誕生日の前日まで受診可能)
令和3年5月19日(水)~各会場の申込締切日まで
特定健診項目は無料 (※オプション検査は有料)
以下の何れかの方法にて㈱イーウェルにお申込みください。
詳細は上記の「受診の手引き」をご参照ください。
(株)イーウェルのWebサイト「KENPOS」にアクセスして、画面に従い手続きを行ってください。
巡回健診予約申込書に必要事項記入のうえ(株)イーウェルへFAXまたは郵送する。
FAX:0570-057021
※電話回線によっては、上記FAX番号で送信エラーが発生する場合があります。
その場合は、03-6705-6862へFAX送信してください。
郵送申込先:
〒140-0011 日本郵便株式会社品川郵便局郵便私書箱38号
イーウェル健康サポートセンター「健診予約申込み」係
申込方法にかかわらず、健診機関より受診票等を含めご案内が郵送されます。受取後内容をご確認のうえ、受診の準備をしてください。
注)NEC健保から送付した受診券は利用できません。
受診当日、以下のものを必ず持参した上で受診してください。
※受診票を忘れた場合、健診費用が全額自己負担になる場合があります。
※受診日に受診資格を喪失している場合は受診できません。
(受診した場合は全額自己負担となります)
受診後、約1カ月で健診機関より健診結果が郵送されます。自己負担金が発生する場合、振込用紙(振込手数料は自己負担となります)が同封されますので、所定の方法にて自己負担金を振り込んでください。
(株)イーウェル健康サポートセンター
受付時間:9:30~17:30(休業日のご案内:日曜・祝日・12/29~1/5)
TEL:0570-057093