健康保険のしくみ
健康保険のしくみ
- 医療費の大部分は健康保険組合が負担
- ふだんの健康管理を大切に
- 診療明細書について
- 医療機関の窓口で支払うのは医療費の一部
- 医療費支払いの財源はみなさんの保険料
- 電話による医師への相談も有料
- 夜間早朝等加算について
- 年間10万円を超えるとき控除が認められる
- 領収書は5年間保管しましょう
- 歯の治療費は自費または保険の2本立て
- 要望はハッキリという
- 健康保険でできる治療例
介護保険のしくみ
- 保険内サービスは1割を支払って利用します
- 医療と介護両方が高額になったとき
- 介護保険のサービスなどの種類
- 新予防給付の創設(平成18年4月から2年間の猶予期間があります)
- 地域密着型サービス(平成18年4月から新設)
- 地域事業支援の創設(平成18年4月から新設)
- 65歳以上の人の介護保険料
- 退職した後の介護保険料