生活習慣病ハイリスク者向け健康相談
60歳以上被扶養者向け 健康相談事業
~生活習慣を見直しませんか~
日本電気健康保険組合では、60歳以上の被扶養者の皆様を対象に、保健師・看護師による「電話健康相談」を実施しております。(ご希望の方には、訪問健康相談もいたします)
対象者の方(下記参照)には、メールまたは郵送でご案内をいたします。ご案内が届いた方は、この機会にぜひご参加ください。
対 象 者 | 60歳から~74歳までの被扶養者(生活習慣病のリスクの高い方…高血圧・高血糖など) |
概 要 | 専門のスタッフ(保健師・看護師)が電話またはご家庭に訪問し、生活習慣改善などのアドバイスいたします。 |
費 用 | 無料(全額健保負担) |
委 託 先 | 株式会社 ベネフィット・ワン |
申 込 方 法 |
対象になった方には、委託先の㈱ベネフィット・ワンより以下の方法でご案内いたします。 |
シニア世代の健康増進・維持を図ることで医療費抑制につながり、当健保組合の財政健全化や前期高齢者納付金削減などの幅広い効果が期待できます。
【お問合せ先】
日本電気健康保険組合 保健事業グループ
TEL :03-3461-9372
10:00~12:00/13:00~16:00 ( 土・日・祝、当組合休業日を除く )