話題の「マインドフルネス」で心も体もリフレッシュ!!
健保では、他健保と共同でオンデマンド型健康系19コース・介護系6コース・子育て支援系3コースとオンラインLIVE配信型健康系4コース、介護系1コースの「ウェルネス教室」を開催しております。
今回は、9月27日(土)開催オンラインセミナー「マインドフルネス」。
マインドフルネスとは…今この瞬間に意識を向け、ありのままを受け入れる心の在り方です。
集中力や自己認識力の向上、ストレスの軽減といった効果が期待できます。
1.開催日時 2025年9月27日( 土 )10:00~11:40
2.申込期間 2025年7月28日(月)~2025年9月5日(金)
3.参加料 無料(全額健保が負担します!)
4.参加資格 18歳以上被保険者・被扶養者
5.お申し込み方法、その他詳細はこちら
【講義内容】
●マインドフルネスについて知る
ウェルネスとマインドフルネス
言葉の意味
マインドフルネスの誕生
日本語に映るマインドフルネス的マインド
①専念 ②耳を澄ます ③目を凝らす ④噛みしめる
●実習:マインドフルになってみる
マインドフルネスの基本形
①ポーズ ②すること/しないこと ③時間と頻度:いつ、どのくらいの時間? ④息の仕方は生き方
実習:私、マインドフルです
●その他のマインドフルネス的行動
心理的安全性の向上
・課内安全と家内安全
ホームページでは、健康に関するコンテンツを多数ご提供しております。
あなたのお好みのコンテンツを見つけて、ご自身やご家族の健康にお役立てください。
詳しくはこちら⇒https://www.neckenpo.or.jp/hokenjigyou/kenkou_kaigo_kyoushitsu/
【お問合せ先】
日本電気健康保険組合 保健事業グループ
電話 03-3461-9372
(平日10:00~12:00 13:00~16:00)